“雨漏り”と聞くと屋根から雨が侵入してくるイメージが強いですよね。もちろん大半は屋根の欠損部分からの侵入が多いですが、その他にもベランダや外壁のひび割れ、雨樋などの付帯部分からの雨漏りも珍しくありません。今回は雨漏りが起こりやすい場所と対策法をご紹介します。
1. 屋根部分
原因: 屋根は雨水や雪に直接さらされるため、屋根材の劣化や破損により雨漏りが発生します。また、屋根の継ぎ目や雨樋の詰まりも原因となります。
対策: 定期的な屋根点検とメンテナンスが重要です。屋根材の補修や交換、雨樋や排水システムの清掃を行いましょう。
2. 窓やドア周辺
原因: 窓やドアのシーリング材が劣化すると、雨水が浸入しやすくなります。また、窓やドアの取り付け不良や隙間も雨漏りの原因となります。
対策: シーリング材の定期的な交換や修理を行い、窓やドアの取り付けを適切に行うことで雨漏りを防ぎます。
3. 外壁のひび割れや劣化部分
原因: 外壁の劣化やひび割れは、雨水が建物内部に浸入する道を作ります。また、外壁の塗装が劣化すると防水性が低下します。
対策: 外壁の定期的な点検と補修を行い、必要に応じて塗装や防水処理を行いましょう。
4. ベランダやバルコニー
原因: ベランダやバルコニーの防水処理が不十分だと、雨水が建物内部に浸入します。また、排水溝や排水システムの詰まりも雨漏りの原因となります。
対策: ベランダやバルコニーの防水処理を定期的に点検し、必要に応じて補修や清掃を行います。
今回は雨漏りが起こりやすい場所と対策法をご紹介しました。次回は雨漏りが突然起きた時にすぐ対処できる方法を簡単にご紹介していきます。